【玄関アプローチDIY】月光ドリルで穴を開けても、バリが出ることもある…

玄関アプローチをDIYで作成中です。

根太に選んだのはZAMという金属製の素材で、このZAM根太に穴を開けて、床板を固定する、という目論見。

ステンレスや金属の板は、薄くても開けるのが思いの外、大変。

月光ドリルというステンレス用のドリルを使って快調に穴を開けていました。

【玄関アプローチDIY】ZAM鋼に、月光ドリルで穴を開ける。

耐久性の高い月光ドリルらしく、開けた穴の総数は142穴。

最初から最後まで、切れ味も落ちることなく穴あけできました。

バリもほとんど出ないのですが、開け方を失敗するとこの通り。

作業者のスキルの問題ですね。

クリックすると人気ランキングが見れます!!
30代、これがはじめての注文住宅なのでわからないことばかりですが、それがなにか?in東京 - にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建住宅(施主)へ
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へ
にほんブログ村 住まいブログ 狭小住宅へ