玄関先のアプローチをDIYにて製作中です。
ウッドデッキ用のイタウバを床材にして、その下に鋼製の根太を敷いて、
オリジナルの玄関アプローチを作ろうと思っています。
根太と床材を接合するのに、ビス止めしようと思いますが、
選んだ根太はこんな感じの、下地用アイハット鋼というもの。
created by Rinker
¥3,119(2025/01/04 15:06:18時点 楽天市場調べ-詳細)
使おうと思っているビスは、全長25mmほどのハイリビスです。
こちらのビスは、鉄板にも直接打ち込める強度があるみたいなので、
穴を開けておかなくても、根太を突き破って、そのまま床材まで到達もするかもしれないですが、
初心者にはよくわからないので、根太には一応穴を開けようと思います。
(ずれも大きくなりそうだし)
用意している根太に穴が空いていないので、ビスが通す穴を開け用と思いますが、
なんせ初めての電動ドリル、どんなものを準備すればいいのかすらわかりません。
今回しか使わないかもしれないし、買ったほうがいいかもわからず。
そこで目をつけたのが、ホームセンター。
電動工具のレンタルが行われているホームセンターは結構あります。
近所のホームセンターもコロナ禍でレンタル電動工具サービスをやめていましたが、
再開したようなので、早速りようすることにしました。

レンタルできた電動工具はHIKOKI
はじめての電動ドリルは「HIKOKI FDS12DVD」。

【送料無料】 HiKOKI コードレスドライバドリル
ブラック&デッカーのマルチツールも取り扱いしていましたが、
あいにくの貸し出し中。
ま、初心者DIYにはどちらでも十分すぎるものじゃないでしょうか。
2泊3日で330円(税込)。お値段も良心的です。
一度試しに使ってみて、どんなものか判断してみます。