30代、これがはじめての注文住宅なのでわからないことばかりですが、それがなにか?in東京

  • ホーム
  • 間取りや設計のこと
  • お金のこと
  • 土地のこと
  • 家づくりのちょっとしたこと
  • DIYのこと
  • 防災のこと
  • 知ったかぶりの住宅・建築用語集
土間コンクリートの泥汚れ。3つの対処法を試してみる
2018年10月31日

土間コンクリートの泥汚れ。3つの対処法を試してみる

家づくりのちょっとしたこと
後悔と失敗は先に立たず!はじめて建てた念願の注文住宅に住み始めて残念なところ…
2018年10月29日

後悔と失敗は先に立たず!はじめて建てた念願の注文住宅に住み始めて残念なところ…

間取りや設計のこと
新築注文住宅の電気契約。そのバタバタ顛末
2018年10月29日

新築注文住宅の電気契約。そのバタバタ顛末

家づくりのちょっとしたこと
引っ越し費用を抑えようと複数社に相見積もりをお願い。それでも1社目の訪問見積もりで即決してしまった口説き文句とは?
2018年9月29日

引っ越し費用を抑えようと複数社に相見積もりをお願い。それでも1社目の訪問見積もりで即決してしまった口説き文句とは?

家づくりのちょっとしたこと
家賃=ローン返済額じゃダメだった!月々の返済にプラスされる注文住宅のランニングコスト3つ
2018年9月26日

家賃=ローン返済額じゃダメだった!月々の返済にプラスされる注文住宅のランニングコスト3つ

お金のこと
注文住宅づくりの疑問。引越し前に新しい住所に住民票を異動することはできるのでしょうか?
2018年8月30日

注文住宅づくりの疑問。引越し前に新しい住所に住民票を異動することはできるのでしょうか?

家づくりのちょっとしたこと
また出た!注文住宅の家づくりでのおかしな矛盾。住宅用家屋証明の住民票は新住所?現住所?
2018年8月28日

また出た!注文住宅の家づくりでのおかしな矛盾。住宅用家屋証明の住民票は新住所?現住所?

家づくりのちょっとしたこと
注文住宅の諸費用は普通よりかかる?抵当権設定登記の登録免許税で軽減措置が受けられなかった話
2018年8月23日

注文住宅の諸費用は普通よりかかる?抵当権設定登記の登録免許税で軽減措置が受けられなかった話

お金のこと
注文住宅で抵当権設定登記!抵当権とは?いつやるの?何回やるの?
2018年8月21日

注文住宅で抵当権設定登記!抵当権とは?いつやるの?何回やるの?

お金のこと
注文住宅の不動産登記。はじめての司法書士さんとの打ち合わせに必要だったもの。
2018年8月16日

注文住宅の不動産登記。はじめての司法書士さんとの打ち合わせに必要だったもの。

家づくりのちょっとしたこと
登録免許税の軽減に必要な住宅用家屋証明書取得費用は、意外と高い
2018年8月14日

登録免許税の軽減に必要な住宅用家屋証明書取得費用は、意外と高い

家づくりのちょっとしたこと
注文住宅の不動産登記。土地家屋調査士と司法書士に問い合わせるには?必要なものとは?
2018年8月9日

注文住宅の不動産登記。土地家屋調査士と司法書士に問い合わせるには?必要なものとは?

家づくりのちょっとしたこと
  • 1
  • …
  • 5
  • 6
  • 7
  • …
  • 12

スポンサーリンク

profile_bg

higemegane

yamadakaba

賃貸から一戸建てへ。30代の60%は家を持ちたいと思っています。一生に一度の買い物だとすれば、どうせなら思い切って楽しんで。土地を探して、建築士にお願いして、FPに相談をして...東京に注文住宅を建てるために悪戦苦闘しながら、ぼくがした手順を公開中。

  • twitter
  • feedly
  • profile

こちらの記事も読まれています

  • TVリモコンが無反応に!TOSHIBAレグザのリモコンを分解修理してみたら...
    TVリモコンが無反応に!TOSHIBAレグザのリモコンを分解修理してみたら… 15342 views
  • 室内土間コンの掃除には、激落ちくんとアルカリ電解水がベスト
    室内土間コンの掃除には、激落ちくんとアルカリ電解水がベスト 4984 views
  • 土間コンクリートの泥汚れ。3つの対処法を試してみる
    土間コンクリートの泥汚れ。3つの対処法を試してみる 2833 views
  • 砂利と、落ち葉と、ブロワーバキューム
    砂利と、落ち葉と、ブロワーバキューム 1964 views
  • 出た!隣地境界にあるブロック塀問題。共有物は注意が必要。
    出た!隣地境界にあるブロック塀問題。共有物は注意が必要。 1934 views
  • 不動産屋さんへの上手な断り方は、「なるはや・感謝・簡潔に」!
    不動産屋さんへの上手な断り方は、「なるはや・感謝・簡潔に」! 1594 views
  • 注文住宅建築に関する書類は想像以上!!どう保管すればいいの?
    注文住宅建築に関する書類は想像以上!!どう保管すればいいの? 1140 views
  • DIYのこと 3
  • お金のこと 32
  • 土地のこと 16
  • 家づくりのちょっとしたこと 48
  • 間取りや設計のこと 40
  • 防災のこと 2
  • ホーム
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
HOME

© 2025 30代、これがはじめての注文住宅なのでわからないことばかりですが、それがなにか?in東京 All rights reserved.