30代、これがはじめての注文住宅なのでわからないことばかりですが、それがなにか?in東京

  • ホーム
  • 間取りや設計のこと
  • お金のこと
  • 土地のこと
  • 家づくりのちょっとしたこと
  • DIYのこと
  • 防災のこと
  • 知ったかぶりの住宅・建築用語集
こんなにかかるの!?住宅を取得するときにかかる税金たち〜建物篇〜
2017年8月20日

こんなにかかるの!?住宅を取得するときにかかる税金たち〜建物篇〜

お金のこと
こんなにかかるの!?住宅を取得するときにかかる税金たち〜土地購入時篇〜
2017年8月19日

こんなにかかるの!?住宅を取得するときにかかる税金たち〜土地購入時篇〜

お金のこと
住宅ローンを組む前に自分の信用情報をCICで確認!その結果わかったこと。
2017年8月16日

住宅ローンを組む前に自分の信用情報をCICで確認!その結果わかったこと。

家づくりのちょっとしたこと
不動産屋さんへの上手な断り方は、「なるはや・感謝・簡潔に」!
2017年8月16日

不動産屋さんへの上手な断り方は、「なるはや・感謝・簡潔に」!

家づくりのちょっとしたこと
いまの家賃と同じだから、ではダメ!気づいたら住宅ローンの支払いが家賃と同じ金額に収まらない理由
2017年8月13日

いまの家賃と同じだから、ではダメ!気づいたら住宅ローンの支払いが家賃と同じ金額に収まらない理由

お金のこと
注文住宅を建てられない土地もある!?土地を買う前に知っておきたい家を建てられない4つの理由
2017年8月13日

注文住宅を建てられない土地もある!?土地を買う前に知っておきたい家を建てられない4つの理由

土地のこと
たかが収納と侮るなかれ!奥深き「注文住宅収納の世界」の失敗例たち
2017年8月12日

たかが収納と侮るなかれ!奥深き「注文住宅収納の世界」の失敗例たち

間取りや設計のこと
注文住宅なのにモノがはいらない!?家の収納力を収納率や収納量から考えてみる
2017年8月12日

注文住宅なのにモノがはいらない!?家の収納力を収納率や収納量から考えてみる

間取りや設計のこと
狭小住宅なのに入るの!?二世帯、スキップフロア、蔵収納、ウッドデッキ・・・狭い我が家に詰め込み予定のこだわり設備 その2
2017年8月12日

狭小住宅なのに入るの!?二世帯、スキップフロア、蔵収納、ウッドデッキ・・・狭い我が家に詰め込み予定のこだわり設備 その2

間取りや設計のこと
狭小住宅なのに入るの!?屋上、吹き抜け、土間、アイランドキッチン・・・狭い我が家に詰め込み予定のこだわり設備 その1
2017年8月11日

狭小住宅なのに入るの!?屋上、吹き抜け、土間、アイランドキッチン・・・狭い我が家に詰め込み予定のこだわり設備 その1

間取りや設計のこと
土地の権利取得!司法書士事務所から届く登記書類はどんなもの?
2017年8月11日

土地の権利取得!司法書士事務所から届く登記書類はどんなもの?

家づくりのちょっとしたこと
無垢材フローリングをサンプル請求!早速到着!!無垢材ってどんな感じ?
2017年8月11日

無垢材フローリングをサンプル請求!早速到着!!無垢材ってどんな感じ?

間取りや設計のこと
  • 1
  • …
  • 8
  • 9
  • 10
  • …
  • 12

スポンサーリンク

profile_bg

higemegane

yamadakaba

賃貸から一戸建てへ。30代の60%は家を持ちたいと思っています。一生に一度の買い物だとすれば、どうせなら思い切って楽しんで。土地を探して、建築士にお願いして、FPに相談をして...東京に注文住宅を建てるために悪戦苦闘しながら、ぼくがした手順を公開中。

  • twitter
  • feedly
  • profile

こちらの記事も読まれています

  • 注文住宅で抵当権設定登記!抵当権とは?いつやるの?何回やるの?
    注文住宅で抵当権設定登記!抵当権とは?いつやるの?何回やるの? 1828 views
  • 注文住宅には軽減税率が適用されない!?抵当権設定登記で登録免許税が割高になった理由
    注文住宅には軽減税率が適用されない!?抵当権設定登記で登録免許税が割高になった理由 860 views
  • 設計料が先か?住宅ローンが先か?
    設計料が先か?住宅ローンが先か? 481 views
  • 土地先行取得の固定資産税。1月1日に工事中だと軽減措置はあるのかな?
    土地先行取得の固定資産税。1月1日に工事中だと軽減措置はあるのかな? 413 views
  • 土は簡単に捨てられなかった...ぼくが0円でお得に処分した方法とは?
    土は簡単に捨てられなかった…ぼくが0円でお得に処分した方法とは? 256 views
  • 注文住宅の諸費用は普通よりかかる?抵当権設定登記の登録免許税で軽減措置が受けられなかった話
    注文住宅の諸費用は普通よりかかる?抵当権設定登記の登録免許税で軽減措置が受けられなかった話 233 views
  • 家賃=ローン返済額じゃダメだった!月々の返済にプラスされる注文住宅のランニングコスト3つ
    家賃=ローン返済額じゃダメだった!月々の返済にプラスされる注文住宅のランニングコスト3つ 124 views
  • DIYのこと 3
  • お金のこと 32
  • 土地のこと 16
  • 家づくりのちょっとしたこと 48
  • 間取りや設計のこと 40
  • 防災のこと 2
  • ホーム
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
HOME

© 2025 30代、これがはじめての注文住宅なのでわからないことばかりですが、それがなにか?in東京 All rights reserved.